学生主体の学科PRプロジェクトが始動し、2回目のオープンキャンパスが開催されました。
今回のオープンキャンパスでは、学科説明会に加えて総合選抜説明会や模擬授業も実施されました。また、学生が主体となって運営しているスタジオ見学や学科紹介ブースなど、多くの見どころがありました。
4月のオープンキャンパスよりも多くの学生スタッフが参加し、ブースでは新たな企画展示も行われました。

大学生の気分を味わえる!体験型ブース

「履修登録って何?」「空き時間はどう使うの?」そんな疑問にお答えします。
実際の大学生活を体験できるコーナーを設置。学生スタッフが優しく丁寧に説明しました。

研究室、ついて行ってイイですか?

人気テレビ番組をイメージした編集スタイルで、先生たちを紹介する動画を制作しました。さらに、Adobe Premiere Proの編集画面も展示。
実際に触れることができるので、メディア制作の裏側も体験できます!

クイズで学ぶメディア通り

地下1階のワークショップ前から学科ブースにかけてメディア学科に関するクイズを掲示しました。
歩きながら楽しくメディア学科について学べる仕掛けクイズで学ぶメディア通りです。

学科説明会&総合型選抜

2回(各30分)に分けて学科説明会が行われました。4月に引き続き、学生2名が登壇し、自身の分野選択の体験談や大学生活について生の声をお伝えしました!
7月のオープンキャンパスでも6月とは別の学生が登壇し、自身の経験談をお話します!

6月は、4月にはなかった総合型選抜の説明会も開催され、実際に総合型選抜で入学をした学生が受験期の経験談などをお話しました。
説明会後は、代表学生への個別質問で行列も!

総合型選抜のご質問がある方は、7月の説明会に登壇する学生へはもちろん、紹介ブースで教員も待機しておりますのでお気軽にお声がけください!

模擬授業

1年生から授業で学ぶことができる映像表現を題材に模擬授業を行いました。
実際にカメラを使った、撮影も体験してもらいました!

次のオープンキャンパスはいよいよ今週7/14(日)です!
企画、学生スタッフともにパワーアップしてお待ちしております。

(メディア学科PRプロジェクト)

目白大学オープンキャンパス
https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/