2025年2月18日、目白大学メディア学部メディア学科溝尻ゼミは、小学生向けのメディア遊び活動を企画・実施しました。
この日は葛飾区立こすげ小学校メディアクラブの生徒17名と「文字数かせぎゲーム」を行ないました。
参加した小学生17名はチームに分かれ、タブレット端末を使ってなるべく文字数が多いモノの写真を撮り集めます。そして撮り集めた写真の中から特に文字数が多いモノの写真を5枚選び、合計文字数が最多になったチームが優勝するゲームです。
溝尻ゼミ生と小学生は一緒に話をしながら校内を歩き回り、たくさんの写真を撮り集めていました。結果発表の時間には、優勝チームに惜しみない拍手と歓声が送られ盛り上がりました。
この日のためにゼミ生はコンセプト立案,プログラム作成,説明スライド作成,リハーサルなど、約2か月をかけて準備を重ねてきました。参加した小学生からは「いつもとは違ったメディアの使い方ができて楽しかった」などの感想が寄せられました。


